アンコールワットの入場券・チケットの買い方って!?
どうも、Kenです。天かす最高。
カンボジアのアンコールワットを観光するにはなんと、
入場券(チケット)
が必要です。
遺跡なら無料で観光できそうですが、カンボジアのアンコールワットではそうはいきません。
きちんとお金を払い、入場券を買い、
チケット係員に見せてようやく観光できるわけですね。
アンコールワット遺跡の入場券・チケットの買い方3つのステップ
今日は、無事に入場券を買うために知っておきたい、
アンコールワット遺跡の入場券・チケットの買い方
を3つのステップで解説していきます。
Step1. チケット売り場に行く
まずはアンコールワット遺跡のチケット売り場に行ってみましょう。
多分、おそらく、いや、多分ですが、
チケット売り場は宿泊しているホテルから遠く、徒歩では行けない距離だと思うので、
トゥクトゥク
に乗ってお兄さんに連れて行ってもらうのがベストです。
2016年の4月から、チケット売り場の場所が変更されてます。
カンボジアの歩き方に乗っていた売り場とは別のところでチケットを購入することになりました。
とりあえず、チケット購入のフェーズは現地人に任せた方が無難ですね。
Step2. 列に並ぶ
チケット売り場に到着したら列に並んでください。
親切なことに、入場券売り場は、
チケットの種類ごとに列が分かれています。
入場券は観光できる日数によって、
- 1日入場券:20ドル
- 3日入場券:40ドル
- 7日入場券:60ドル
※2016年12月現在
の3種類存在しています。
チケット購入の列は、
- 1日入場券レーン
- 3日入場券レーン
- 7日入場券レーン
の3種類に分かれているわけですね。
自分がアンコールワット遺跡を見たい分だけのチケット買っちゃってください。
Step3. 写真を撮られる
次は写真を撮られてください。
なぜ、写真が必要かというと、アンコールワット遺跡の入場券に刻印するためです。
チケットの右下に自分の顔写真が印刷されることになります。
アンコールワット遺跡の観光中に入場券を確認されます。
気を抜かずに、しっかりとキメ顔をかましましょう。
アンコールワットの入場券を買う前に、何日観光するか決めておこう!
以上が、アンコールワット遺跡の入場券の買い方です。
- チケット売り場にトゥクトゥクで
- 並ぶ
- 写真を撮られる
入場券を滞りなく買うポイントは、
事前に買うチケットの種類を決めておく、ですね。
1日だけでいいのか、それとも3日とか7日とかロングにするのか。
これによって、並ぶ列とか支払う金額まで異なってくるので注意が必要です。
それでは!
ken
コメントを残す