ハワイのダウンタウン観光でおすすめは??
どうも、Kenです。目覚め、良いです。
ハワイ旅行で人気の観光地といったらワイキキのビーチや、ダイヤモンドヘッドなど自然系のスポットですが、ハワイで楽しいのはそれよりもダウンタウン。
観光客が比較的少なく、ビジネス街が広がっていたり、歴史的建造物がこの地域一帯には多いのです。
ぼくはあろうことか一人でハワイに行ってしまったので、ビーチに行ってもわいわいすることがないので、ダウンタウンでひっそりと散歩しているほうがしょうに合っていたのです。たぶん、一週間ぐらいハワイに行っていましたがそのうちの5日間ぐらいはダウンタウンに来ていた気がします笑
そこで今日は、そんなハワイのダウンタウンの観光スポットのうち、ぼくがおすすめのものを忘れぬうちにまとめておきますね。
=目次=
- ハワイのダウンタウンへの行き方
- おすすめの観光スポット
- 治安は大丈夫?
ハワイのダウンタウンへの行き方
まず、ハワイのダウンタウンへの行き方を復習しておきましょう。
ワイキキからダウンタウンへのアクセス方法のうち、最もメジャーで安全なのがハワイの公共交通機関ザ・バスを使うことですね。
ダウンタウンへ行くバスの番号は、
- 2番
- 13番
- 19番
- 20番
- 42番
などがあるようです。
ぼくはバスを待つのが耐えられなかったのでシェアバイクbikiを使ってダウンタウンへ通っていまいした。
bikiの停留所はちょうどダウンタウンまでカバーしてくれているので、ワイキキビーチから自転車に乗って、ダウタウン近くの停留所で乗り捨てることだってできちゃいます。
1ライドあたり3.45ドルとバスよりも高めですが、とんでもなく自由度が高く、ダウンタウンまで移動できてしまいます。
ハワイのダウンタウンでおすすめの観光スポット10選
お次はハワイのダウンタウンでおすすめの観光スポットですね。
観光ブックに載っているメジャーどころからあまり知られていないスポットまで幅広くまとめてみました。
ハワイ・ステート図書館(Hawaii State Library)
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | 文化・教養 |
住所 | 478 S King St, Honolulu, HI 96813【地図】 |
ハワイ州立の図書館。公立の図書館ということもあってかなりビッグで蔵書の量も尋常ではありません。
蔵書量だけではなく図書館の本を読めるひらけた自習スペースや、
市民のためにプロジェクターでミニ映画上映会などをしていました(ぼくが行った時は「美女と野獣」をやってました)。
ハワイ州立美術館(Hawaii State Art Museum)
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | 文化・教養 |
住所 | 【地図】 |
無料で見学できるハワイ州立の美術館。館内にはハワイで活動するアーティスの作品が展示されていて、ボリューム的には30分ぐらいあれば全て鑑賞できるほどです。
子連れの方も美術鑑賞できるように託児所のような子供を遊ばせる場所まで併設されています。
アロハ・タワー(Aloha Tower)
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | タワー |
住所 | 【地図】 |
ホノルル港のシンボル。
ホノルル空港ができてから人々は海から空へ移動手段を変えるようになり、すっかりハワイの中心地を空港に受け渡してしまったようです。とにかく人が少ない笑
タワー周辺の商店街は今は営業しておらず、現在はハワイ・パシフィック大学の施設になっていました。うーん、時代を感じます。
州政府ビル(The State Capitol)
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | 政治 |
住所 | 【地図】 |
ハワイ州の政府のオフィス。上にも四方八方にもひらけた構造になっており、自由に出入りすることができます。
ぼくのような一般観光者にはぶっちゃけ縁もゆかりもない土地ですが、これだけは見て帰りましょう。
その名も、ダミアン神父像。四角く角ばったシェイプが印象的です。
ハワイ出雲大社
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | 宗教 |
住所 | 215 N Kukui St, Honolulu【地図】 |
日本の出雲大社の出張所がハワイのダウンタウンにもあるのです。日本の出雲大社は行ったことがなかったので初めて見ました、出雲大社。
1906年に日本からの移民によって建てられたみたいですね。
カワイアハオ教会(Kawaiahao Church)
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | 宗教 |
住所 | 957 Punchbowl St, Honolulu【地図】 |
1842年にハワイで最初に建てられたプロテスタント教会。内部見学も可能だそうでしたが、ぼくが行った時間はあいにく時間外で外からしか眺められませんでした。
結婚式も挙げることができるそうで厳かな雰囲気が漂っているプレイス。
BIC TACOS
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | メキシコ料理 |
住所 | 841 Bishop St, Honolulu【地図】 |
ここのブリトーはとんでもなくうまいです。
豆、野菜、肉などが白い皮に包まれており、栄養素もバランスがいいですし、何よりもうまい、うますぎる。
ハワイの滞在中、ここで何本ブリトーを食べたことでしょうか。あの味、忘れません。
カメハメハ大王(King Kamehameha’s Statue)
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | 銅像 |
住所 | 447 S King St, Honolulu【地図】 |
ハワイの象徴とも行っていいほど有名な銅像「カメハメハ大王」。ハワイ州立最高裁判所の前で光り輝くこの像の周囲にはぼくのような観光客が群がっています。
イオラニ・パレス(Iolani Palace)
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | 文化・教養 |
住所 | 364 S King St, Honolulu【地図】 |
かつてのハワイ王朝の宮殿。宮殿の敷地内は自由に散策できますが、14.75ドルの散策料がかかり、館内は撮影禁止になっているようです。
ぼくは営業時間外にたどり着いてしまったので外から眺めて終わりましたが、外観だけでもハワイの歴史を感じ取れるでしょう。
チャイナタウン(China Town)
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | タウン |
住所 | 広範囲に及ぶ【地図】 |
1800年代にハワイにやってきた中華系の移民が形成した街、チャイナタウン。古い街並みが残されいている商店街で、周辺にはレストランはもちろん、何をやっているのか怪しげなお店まであります。
カルチュラルプラザ周辺では中華系のおっさんたちが将棋でバトルしている光景が広がっていました。
ぼくはこのチャイナタウンで好物のバブルティーを調達して帰宅しました。
ハワイのダウンタウンの治安はどうなの?
さて、あとはきになるのがハワイのダウンタウンの治安ですよね。
はっきりいってこのハワイのダウンタウン周辺は、
そんなに治安は良くありません。
ワイキキ周辺に流れていた観光地ムードがここ一帯では一気に消え失せ、なにやら怪しい空気が流れています。逆に、この怪しくて不安定な雰囲気が、一人で観光していたぼくにとっては好ましいものだったので結果的にダウンタウンに入り浸ることになりました笑
ただ、ぼくは昼間のみにダウンタウンをうろつくようにしたのでトラブルに巻き込まれずに生還しましたが、夜にダウンタウンへ繰り出す際は用心した方がいいかもしれませんね。
それでは!
Ken
コメントを残す